Ex.12 Z4ドライバーズトレーニング 2005.10.01

天気いいっす♪

あんまり天気が良いので、東京見物に行ってきました。ん?
いやいや、そうではなくて、Z4のドライバーズトレーニングというのに行ってきました。

そもそも、このイベントは、7月初めに全国で行われた路上キャンペーンの一環で、抽選でZ4の6ヶ月モニター(1名)、ドライバートレーニング(全国220組440名)が当たると言うものでした。 で、ドライバートレーニングが当たったのです。

さて、当選の案内によると。。
************************
ドライバー・トレーニング「BMW Drive & Joyコース」では
先導車に乗ったドライバートレーニング・インストラクターが、
一般道で安全に愉しくドライブするためのポイントを
アドバイスさせていただきます。
また、途中カフェなどで愉しいご歓談のひとときもお楽しみ
いただけます。
************************
っと、何やらセレブな雰囲気も漂い。。(^^;

 

 



浜松町の駅を降り、増上寺の前をそぞろ歩き。




集合場所はここ。
東京プリンスホテルの新館。
Park Tower って初めて来ました。(^^;


本日のトレーニングをご担当いただくのはこの方。
カージャーナリスト界の重鎮、こもだきよし先生。
今日の参加者はたったの6組。
ものすごく近くで話を伺うことができました。(^^)


ひと通りのレクチャーを受け、駐車場へ。


2.2Lが1台、2.5Lが3台用意されていました。


まず往路の相棒はこの車。Z4-2.5Lです。
アルピンホワイトの車体色がクリーンで良いっすね(^^)

その上、レザーシート、電動ルーフ付きで快適♪


実はこの日はX3のイベントと共催でした。




では出発!
早速ルーフを開けちゃいましょう!


日中ですが周囲への注意のために常時ライトオンです。


まずは、一般道を軽く流してドライブ。

 


初のZ4試乗で若干緊張気味でしたが。。


オープンエアの楽しさですぐに緊張もほぐれちゃいました。(^^)


一般道のレインボーブリッジを渡ります。


白バイの怪訝そうな視線を浴びつつ。。


お台場をそのまま横断します。

 

 


目的地に到着!
駐車場に停めて。。


目的地は羽田空港。(^^)
約30分程のツーリングでした。

 


第2ターミナルの中を抜けて。

隣接する羽田エクセル東急ホテルのラウンジで
こもだ先生を囲んで
お茶を飲みながらUDAUDAセレブな歓談タイム♪

帰路は首都高速湾岸線に入ります。

アルピンホワイトのZ4軍団の後を付いていきます。

13号地から浜崎橋方面へ分岐。

台場線を疾走♪

レインボーブリッジが見えてきました。

まだ土曜日の昼前なので空いてますね(^^)

帰路の相棒はこの車。2.2Lでした。

最後に最新のBMWのコンフォート機能について、
こもだ先生がじっくり説明してくださいました。

Z4は、ルーフの上げ下げも、キーで出来てしまうんです!

初めてのZ4ドライビング、しかもトレーナー付きという絶好の機会に恵まれ、
最高の一日になりました。
オープンエアの素晴らしさを実感!いやあ。。こんなカーライフもいいなあ。。(^^;

さて、今回こもだ先生から正しいドライビングポジションについて、レクチャーを受けましたので、
せっかくですのでみなさんにもお伝えしておきたいと思います。

1.シートには深く腰掛け、 シートバックと座面に隙間が出来ないように座ること。

2.前後スライドは、ATの場合フットレストに足を乗せて、
   MTの場合はクラッチを踏み切って、軽くひざが曲がるくらいにする。

3.シーバックの角度は、ステアリングの12時を持った時に軽くひじが曲がるくらいにする。

4.座面の高さは、視界を広くする為に可能な限り高めにする。

5.ヘッドレストは後頭部の中心がヘッドレストの中心にくるように調整する。

と、これを実践することで、腰が痛むのを防止し、緊急時のふんばりも効くとのことでした。
僕は普段、これとかなり近い姿勢で運転していますので、実は結構慣れていたりします。
Z4の試乗時にも、一つ一つを確認しながら実践しましたが、やはり腰の痛みは一切発生しませんでした。

さて、もう一点、こもだ先生から教えていただいたことで、「なるほど!」と思ったことがあります。
それはシートベルトの装着についてです。
シートベルトは通常エンジンを掛けてから装着します。
が、ドイツではシートベルトを装着後にエンジンをかけるそうです。
これは、一つは車が動き出し、何らかの事故になるのを防ぐセーフティな観点。
もう一つは、無用なアイドリングを減らすためのエコロジーの観点です。

こうしたことを今回のようなメーカー主催の試乗会でも啓蒙する。
BMWの車に対する考え方の先進性を感じ、感動を覚えたのは言うまでも有りません。


おまけ。。

帰りに昼食の店を探して新橋界隈を歩いていたら、こんなお店が。。
いつかの、そば屋に続く第2段!
いつ店出されたんすかあ??(^^;;

 

[PR]動画